第17号 2014.2.22.発行 |
治療法の進展と活動の定着 理事長 機能性低血糖症と5時間経口糖負荷試験 事務局長 2013年活動報告 治療の会ホームページの会員専用サイト 書籍のご案内 |
第16号 2013.6.5.発行 |
機能性低血糖症の保険適用への働き 理事長 第19回全体研修会のご報告 治療の会ホームページの会員専用サイト 書籍のご案内 |
第15号 2013.3.1.発行 |
OGTTの必要性 理事長 議会活動のご報告 2012年活動報告 回復の会、書籍のご案内 治療の会ホームページの会員専用サイト |
第14号 2012.9.11.発行 |
精神症状の対応の仕方 理事長 安曇野交流キャンプのご報告 事務局長 第17回治療の会全体研修会 交流報告 回復の会、親の会ご案内 治療の会ホームページの会員専用サイト 運営委員・青年会会員・親の会会員募集 |
第13号 2012.2.23.発行 |
活動の進展と将来を模索して 理事長 第15回治療の会全体研修会 交流報告 「回復の家」建設計画 回復の会、親の会ご案内 治療の会ホームページの会員専用サイト |
第12号 2011.5.20.発行 |
被災への対応 理事長 低血糖症治療法の歩み1 第13回全体研修会 理事長講演より 第13回治療の会全体研修会 交流報告 「回復の会」のご案内 治療の会ホームページの会員専用サイト 第14回全体研修会報告 運営委員・青年会会員・親の会会員募集 |
第11号 2011.1.15.発行 |
「大雨降って、収穫が多い!」 理事長 低血糖症に対する議会における質疑の記録 その他の議会における啓発活動 治療の会が行う議会説明の強調点 「回復の会」のご案内 治療の会ホームページの会員専用サイト 第12回全体研修会報告 |
第10号 2010.9.7.発行 |
保険適用のための活動 理事長 機能性低血糖症について 理事長 機能性低血糖症に係る国の取り組みを求める意見書 第1期事業報告 第4期(社団として第1期) 収支計算書 「回復の会」のご案内 治療の会ホームページの会員専用サイト 第11回全体研修会報告 |
第9号 2009.12.22.発行 |
「低血糖症の認知と治療、回復研修と体制」 理事長 「当会の意義と低血糖症治療の概観」 理事長 「低血糖症の歴史」 大沢博教授(禁転用) 「回復の会」、「全体研修会」案内 会員サイトの利用と案内 第9回研修会報告 |
第8号 2009.9.1.発行 |
低血糖症の科学研究費適用を目指して鹿児島へ 「患者の社会復帰と人間関係の回復及び改善」 「腸内洗浄について」 「社会復帰研修会」のお知らせ 第9回全体研修会ご案内 第8回報告 |
第7号 2009.5.15.発行 |
一般社団法人化に向けて「治療の会」が新聞に紹介されました。 第5回総会及び第7回研修会の報告 カウンセリング体験集 一般社団法人の活動 マリヤ・クリニックの管理栄養士紹介 |
第6号 2009.1.29.発行 |
厚労省への要望書提出 マリヤ・クリニックにおける低血糖症の治療 第4期事業計画案・予算案 らくらくコミュニケーション・トレーリング おしらせ MYビルの利用の仕方 |